【2019/11/12付】11月スクールからのご連絡
Posted
<UNU全校>お世話になっております。
【トピック】
(1) メンバーページが開けない場合の対策
(2) 12月マウナケアサポートワークショップ
(3) ハワイセミナーお土産
(4) 12月東京校 お時間の変更
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(1) メンバーページが開けない場合の対策
数名の生徒様よりメンバーページが開けないとのことでご相談を頂いております。ご迷惑をお掛け致しており、誠に申し訳ございません。以下の順序で試して頂けますでしょうか。
①ネットを開きます。
iPhone ですと、Safariになります。他の機種の場合も通常のインターネットを開いてください。
②検索の箇所にGoogleやYahoo!などのデフォルトで入っているものとは違うブラウザーを開いてください。例えば、もともとSafariの生徒様はGoogleかYahoo!と検索し、開いてみてください。
③開いたGoogleやYahoo!画面にて「スタジオサキ」を検索して頂き、メンバーページにアクセスしパスワードを入力してみて下さい。
(2) 12月マウナケアサポートワークショップ
こちらはスクール内でも説明があったかと思いますが、補足をさせて頂きます。こちらはHula、またはHo'opa'a・もしくはHulaでのご参加が可能ということでございます。特に東京校の生徒様はHulaはスクールで習われましたので、ぜひ今強化されていますHo'opa'aでご参加頂ければと存じます。東京校は既にスクールで習いました為、2名参加者をご紹介頂けますと参加無料とさせて頂いておりますが、もしご紹介がない場合でも正規ご料金(9,900円税込)となりますが、もちろんご参加は可能でございます。
(3) ハワイセミナーお土産
こちらは大阪校でのみお話がありましたが、東京校の生徒様にも共有をさせて頂きます。通常、ハワイセミナーではお世話になった人たちにお土産を渡しております。例えば、日本の手ぬぐいだったり、お菓子だったり...
そして、特に今回のハワイセミナーではマウナケアを訪れる計画をしており、その際の例がタンガロー先生よりお話がありました。高価なものでなくて良くて、例えばスナックやフリース手袋などをKia'i(お山を守っている方たち)にお渡ししたいと思います。詳しい説明は後日ございますが、このようなことがある、と心づもりをしておいて頂ければと思います。
(4) 12月東京校 お時間の変更
マウナケアサポートワークショップが別会場となります為、移動時間を配慮し、14:00~16:00・16:30~18:30と、30分遅れてのクラスとさせて頂く運びとなりました。変更に伴い、皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
以上となります。宜しくお願い申し上げます。ご欠席されました生徒様へは別途、後ほどご連絡をさせて頂きます。